かぼちゃ色は目にキビシイ。
2004年6月3日 適当な日々日記タイトルを「かぼちゃマスターへの道」としたからには、
日記の色もかぼちゃ色にしたかったんだけど。
いや、したんだけど。
非常に目にキビシかった。
で、ちょっとこの胡瓜の糠漬け何時のよ?てな配色になりました。
このほうが目には優しいわな。
あ、何故「かぼちゃマスター」かと申しますとね。
ウチの会社で、「かぼちゃの軸切り」という道具も作ってるのです。
ご興味の方はHOMEからどうぞ。<宣伝?
農家の方しか使わない特殊な道具なんですが。
その造形美に一目惚れ致しまして。
今年の注文分のほんの最初だけお手伝いしたんだけど、
途中から正社員になって配属課も変わっちゃって。
泣く泣くかぼちゃの道を諦めたのでした。
でも何時か絶対作ってやる。
「かぼちゃ切りのことはスナコさんに聞け!」と言わせてやる。
そう思ってつけたタイトルです。
うふ。何時か絶対。
日記の色もかぼちゃ色にしたかったんだけど。
いや、したんだけど。
非常に目にキビシかった。
で、ちょっとこの胡瓜の糠漬け何時のよ?てな配色になりました。
このほうが目には優しいわな。
あ、何故「かぼちゃマスター」かと申しますとね。
ウチの会社で、「かぼちゃの軸切り」という道具も作ってるのです。
ご興味の方はHOMEからどうぞ。<宣伝?
農家の方しか使わない特殊な道具なんですが。
その造形美に一目惚れ致しまして。
今年の注文分のほんの最初だけお手伝いしたんだけど、
途中から正社員になって配属課も変わっちゃって。
泣く泣くかぼちゃの道を諦めたのでした。
でも何時か絶対作ってやる。
「かぼちゃ切りのことはスナコさんに聞け!」と言わせてやる。
そう思ってつけたタイトルです。
うふ。何時か絶対。
コメント