スナコは新たな技を覚えた!
MPが1あがった!
 
…懐かしい雰囲気で書き出してみましたが如何。
 
 
今日、久々にかぼちゃさんのお手伝いをしたのです。
「防錆」っつって、錆を防ぐ為の油を塗る作業。
 
塗ると言っても、かぼちゃ切り鋏を大量に加護に
 
 
 
 
 
   …あいぼんに?
 
 
もとい。
籠に入れて、油を張った桶の中に浸して、
油をねじやらリベットやらに行き渡らせるカンジ。
 
その作業に、エアリフト?(←用語がまだよく判ってない)を使うのですが。
コイツの扱いがまた微妙で難しい。
 
 
「ここまでね♪」と指示された位置まで浸すべく努力するワタシ。
 
ういーん。<UP
「……。」<高すぎたらしい
ういーん。<DOWN
「……。」<まだ高いらしい
ういっ。<ちびっとDOWN
「……?」<もうちょっとかな?と迷い中
 
ういんっ。<DOWN
はうっ
 
 
下げすぎました(涙)
 
 
下げすぎて油が一定位置より高いところまで付いてしまうと、
付きすぎた油を今度は綺麗に拭き取らなくてはいけません。
 
しかも欲張ってかごにはてんこ盛りのかぼちゃ切り。
しめて150丁。
 
 
ふきふきふき。
ふきふきふき。
ふきふきふき。
ふきふきふき。
ふきふ(以下割愛)
 
 
いやー、疲れた。
以降は機械を使わず、人力で3〜4丁くらいずつ手に持ち、
串カツを揚げるが如き状態で油にIN。
 
最初っから挑戦心なんか出さずにこうすればよかった(涙)
 
 
これで一歩、かぼちゃマスターに近づいた…ハズ。多分。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索