某N大病院の近くの保険屋さんのビルは、
1Fが駐車場になっています。
その天井には蛍光灯があって、
毎年その笠の上でつばめさんが繁殖しております。
この近所に通勤してた頃は、
このつばめさん達を眺めるのが楽しみでした。
職を変えて、つばめさん達に逢える機会が減ったのが、
後悔のひとつと言えばひとつです。
N大病院に通うのは、
眼科が3ヶ月に1回。
耳鼻科が2ヶ月に1回。
つばめさんがあの場所で繁殖するのは、
だいたい6月から7月末。
去年はとうとう逢えなかった。
今年も今まで逢えてなかった。
もう暑くなってきたし、
今年も駄目かと半ば諦めておりました。
ところが。
病院帰りに薬局へ行く道すがら、
見上げてみるとそこには黒いアタマがふたつ。
「……」←最近眼鏡が合ってないので影かと思って目をこらしてる
いきなり歩道で上を見上げたまま立ち止まるという、
怪しい状態になって暫くすると。
ぬ。
と出てきたのは黄色いラインの入ったくちばし。
居たー。逢えたー。←感涙
薬局から出てきて再び見上げ不動のポーズ。
今度は親鳥がえさを運んでくるところに遭遇できました♪
つばめが巣を作るところには繁栄があるといいます。
こんなワタシにも、幸せのお裾分けがあるといいな。
1Fが駐車場になっています。
その天井には蛍光灯があって、
毎年その笠の上でつばめさんが繁殖しております。
この近所に通勤してた頃は、
このつばめさん達を眺めるのが楽しみでした。
職を変えて、つばめさん達に逢える機会が減ったのが、
後悔のひとつと言えばひとつです。
N大病院に通うのは、
眼科が3ヶ月に1回。
耳鼻科が2ヶ月に1回。
つばめさんがあの場所で繁殖するのは、
だいたい6月から7月末。
去年はとうとう逢えなかった。
今年も今まで逢えてなかった。
もう暑くなってきたし、
今年も駄目かと半ば諦めておりました。
ところが。
病院帰りに薬局へ行く道すがら、
見上げてみるとそこには黒いアタマがふたつ。
「……」←最近眼鏡が合ってないので影かと思って目をこらしてる
いきなり歩道で上を見上げたまま立ち止まるという、
怪しい状態になって暫くすると。
ぬ。
と出てきたのは黄色いラインの入ったくちばし。
居たー。逢えたー。←感涙
薬局から出てきて再び見上げ不動のポーズ。
今度は親鳥がえさを運んでくるところに遭遇できました♪
つばめが巣を作るところには繁栄があるといいます。
こんなワタシにも、幸せのお裾分けがあるといいな。
コメント