ワタシの会社は今日も仕事です。
しかしワタシは今週一杯自宅療養でお休みです。
 
月曜から出勤なのですが、
ご挨拶をせねばなりませぬ。
ご挨拶には手土産も持っていかねば為りますまい。
 
月曜は只でさえ、
入院前に借りた漫画(計25冊)をいい加減返さねばならないのを始め、
荷物が多くなってしまうことが予想されます。
 
 
そこでぐうたらなワタシは、
今日のうちにご挨拶&手土産贈呈を済ませることにしちゃいました。
 
近所のお菓子屋さんが開いた頃を見計らって到着。
自分としてはこっちが食べたいけど予算上ワンランク下をチョイス。
40個も買わなきゃだから僅かな差でも馬鹿になんない。
 
 
そんでご挨拶&手土産贈呈を無事に済ませた訳ですが。
その帰りに、うっかりいつもの習慣で水害被災地ど真ん中の道路に
入っちゃいましたんでございますですよ。<何語
 
 
 
いやー、言葉を失うってこのことです。
 
辛うじて動きがあるのは主な道路だけで、
一歩路地へ入れば未だ家財道具とごみの山。
 
一家総出で後片付けをする人達に、
センターで支給されたらしいバケツとブラシを手に
目的地へ向かうボランティアの皆様。
 
 
明らかにお手伝いに来た訳じゃないの的な格好をした私は、
車の中とは言え、回りを正視出来ませんでした。
ついでに帽子を被ってることすら申し訳なくて、
思わず脱いでハンドルと一緒に握り締めてしまいました。
 
ごめんなさい。
興味本位で来た訳じゃないんです。
もうしませんから許して。
 
被災地を抜けた先の赤信号で、
繰り返しそう頭の中で呟いてる自分に気付き。
 
 
何か出来た筈だよな。
 
とか真剣に考えちゃいました。
↑でもきっと「自宅療養者が何言ってる」って怒られるんだ。とほ。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索