四日町がんばるロール。
2004年8月9日 適当な日々仕事帰りにお腹が空いたと泣き喚くおさいふの飢えを満たすべく、
一番手っ取り早いスーパー原信のキャッシュコーナーへ行きました。
因みに木曜夜からこの時点まで残金160円弱でしたが何か。
↑しかもその内30円くらいは1円玉と5円玉だったり。
このスーパーは例の水害の被害を被った
「水害」の「被害」を「被った」…?
……。
日本語って難しいよママン。
もとい。
このスーパーは、例の水害に遭っているんです。
ワタシが最後に立ち寄ったのは水害の前だから随分前だし、
水害からも随分経っているんだけど、
専門店街が無くなってました(涙)
郊外型スーパーだからワンフロアしかなくて、
敷地の半分がスーパー、半分が専門店街だったんだけど、
ファストフード・本屋・衣料品店・花屋・カメラ屋・薬局・ケーキ屋さん。
水に浸かっちゃったらどうにもならない店ばっか。
しかも殆ど個人商店。
半分に仕切られたフロアの隅に、
ベニヤ板を背にして、ケーキ屋さんの臨時店舗がオープンしてました。
ショーケースもいつもの半分。
出ているのもプリンとかシフォンケーキとかだけで種類が激減。
微妙に悲しい気持ちになっちゃって、
何かしら協力したいわあ、と思ったその時。
ででーんとショーケースの一番上の段に鎮座まします物体発見。
その名も、
四日町がんばるロール。
※四日町…このスーパーのある地域。死人も出た。
思わずひとつ買っちゃいました。
結構な大きさ・重さの割に安かったし。
ワタシのささやかな525円でも、何かの足しになればいいな。
一番手っ取り早いスーパー原信のキャッシュコーナーへ行きました。
因みに木曜夜からこの時点まで残金160円弱でしたが何か。
↑しかもその内30円くらいは1円玉と5円玉だったり。
このスーパーは例の水害の被害を被った
「水害」の「被害」を「被った」…?
……。
日本語って難しいよママン。
もとい。
このスーパーは、例の水害に遭っているんです。
ワタシが最後に立ち寄ったのは水害の前だから随分前だし、
水害からも随分経っているんだけど、
専門店街が無くなってました(涙)
郊外型スーパーだからワンフロアしかなくて、
敷地の半分がスーパー、半分が専門店街だったんだけど、
ファストフード・本屋・衣料品店・花屋・カメラ屋・薬局・ケーキ屋さん。
水に浸かっちゃったらどうにもならない店ばっか。
しかも殆ど個人商店。
半分に仕切られたフロアの隅に、
ベニヤ板を背にして、ケーキ屋さんの臨時店舗がオープンしてました。
ショーケースもいつもの半分。
出ているのもプリンとかシフォンケーキとかだけで種類が激減。
微妙に悲しい気持ちになっちゃって、
何かしら協力したいわあ、と思ったその時。
ででーんとショーケースの一番上の段に鎮座まします物体発見。
その名も、
四日町がんばるロール。
※四日町…このスーパーのある地域。死人も出た。
思わずひとつ買っちゃいました。
結構な大きさ・重さの割に安かったし。
ワタシのささやかな525円でも、何かの足しになればいいな。
コメント