★案内役
 
今日は大学病院の日なのでお仕事はお休み。
高速バスを降りようとしたら、前方がつっかえてる。
 
女性客「大学病院は次(のバス停)ですよねぇ」
運転手「いやいや(慌て気味)ここで降りて下さい」
 
そういう会話は他の客が降りてからにしてくれよとか思いつつ、
その女性客の後に続いて降りたワタシ。
 
さっきのひとは、と言えば。
病院と正反対の方向へ元気良く歩いて行きなさる。
 
「病院はこっちですよー」←結構大声。のつもり。
「……」←気付いてない
(走って追いつく)「病院こっちです!」
 
何が悲しゅうて案内係をせなあかんのやろ。
 
その後、新患窓口まで送り届けてお役御免。
眼科の長椅子で順番待ちしてたら、その方が眼科受付に来てた。
 
……。←何かの縁を感じたらしい
 
 
★大福屋さん
 
美味しい大福屋さん(←間違い。美味しい大福を作る餅屋さん)に行った。
バスの時間が合わなかったので徒歩。
結構距離あるんだけど徒歩
 
ワタシのHNの由来になってくれた某女史の誕生日プレゼント。
我が家のお土産。
今月またしても2回休むことで迷惑を掛ける職場の方々(女性限定)へのお土産。
 
しめて24個。
24個の大福は結構重い。
 
美味かったからいいです。ハイ。
 
 
 
★街並み
 
かなり変わっててがっかり。
 
 
 
★二度あることは
 
大福屋さん(間違い)の帰り。
同じトラックに2度も轢かれそうになった。
 
一度目は路地からトラックが飛び出し。
 
二度目はそのトラックが路地から出て、ワタシを追い越し、
信号で引っ掛かってワタシが追い越し(勿論歩道)、
丁度ワタシが歩いてた歩道の奥にある酒屋の倉庫に入ろうとして。
 
 
前見とれアホンダラ
 
 
因みに三度目はありませんでした。←当たり前
 
 
 
★健在
 
昔懐かしな手作りアイスを売る店健在。
涼しかったし時間もなかったから入らなかったけど、嬉しかった。
 
 
 
★変遷
 
美味しかった和風イタリア料理屋さん。
 
明らかにオーナーが変わったっぽい店構えになっていた。
 
 
…(涙)。
 
 
 
★やっぱり素敵
 
ワタシのHNの由来になってくれた某女史に大福を手渡しに。
 
ええと、この9月で貴女は確か不惑プラス1。
とても見えない。
 
すっかり髪が伸びて、パーマを当てて。
ますます素敵な女性になっておりました。
 
いつまでも素敵でいて欲しいひとであります。
 
 
 
 
 
★挨拶
 
おやすみなさい。
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索