未だ終わらぬ成長期。
2004年12月17日 適当な日々スケッチャーズのスニーカーを買いました。
お店で試着して、ちゃんと売り場をぐるっと回ってから買いました。
なのに。
ウチに帰ってから履いたらつま先がつっかえるんですが。
夜だったことを差っ引いても、
このつっかえ方はちょっと無理がありそうな…
と、気付いたけどもう遅い。
箱はどうせゴミになるからと貰わずに来たし、
レシートも捨てちゃった後だったし。
あーあ。
ヤフオク出すのも面倒だし、
確実に買ってもらうにはあんまり高い値段つけらんないし、
やっぱ箱が無いってのはオークションでは痛手だし。
このままお蔵入りかしらん。
そう思っていたら、
社長の妹ラージ・穂積さんが、通勤にスケッチャーズを履いてるコトを発見!
ワタシ「穂積さん、サイズ幾つですか?」
穂積さん「24.5だよーん」
らっきー。
ちょっとだけ値引きして、買い取ってもらいました(安堵)
良かったよ無駄にならなくて。
てか、ワタシの足。
何時まで成長を続ける気なんでしょうかっ。
お店で試着して、ちゃんと売り場をぐるっと回ってから買いました。
なのに。
ウチに帰ってから履いたらつま先がつっかえるんですが。
夜だったことを差っ引いても、
このつっかえ方はちょっと無理がありそうな…
と、気付いたけどもう遅い。
箱はどうせゴミになるからと貰わずに来たし、
レシートも捨てちゃった後だったし。
あーあ。
ヤフオク出すのも面倒だし、
確実に買ってもらうにはあんまり高い値段つけらんないし、
やっぱ箱が無いってのはオークションでは痛手だし。
このままお蔵入りかしらん。
そう思っていたら、
社長の妹ラージ・穂積さんが、通勤にスケッチャーズを履いてるコトを発見!
ワタシ「穂積さん、サイズ幾つですか?」
穂積さん「24.5だよーん」
らっきー。
ちょっとだけ値引きして、買い取ってもらいました(安堵)
良かったよ無駄にならなくて。
てか、ワタシの足。
何時まで成長を続ける気なんでしょうかっ。
コメント