ブラックホールスナコその参。
2005年4月24日 適当な日々放送二回目を迎えた「A」。
なんだかちょっと物足りない。
見ごたえが無いと言うか。
キャストは豪華だけど。
秋の改変まで持つんだろうか。
久米さんもあややも割と好きなだけにちょっと心配。
★
最近見かけないけどダヴのCM。
帽子屋とかいうオンナがダヴの感想言うヤツ。
あいつの喋り方がどうしても受け入れられん。
「○○って言うかぁー(語尾上げ)」
「××する、ってカンジぃー(語尾上げ)」
貴様は誰になにを訊きたいんじゃ。
全く以って腹が立つ。
★
「セレブ」って本当は、
世界的著名人を言うんですよ。
なのに、最近の風潮はナニ?
日本国内、しかもごく限られた地域でしか分からないようなひとまでも
ちょっと小金持ってるからってセレブ扱い。
一番分からんのは、
「プチセレブ」って言葉。
何なんでしょうね。
「プチ」と「セレブ」、
謂わば対極にある言葉でしょうに。
こんなものを簡単にくっつけてしまう日本人の言語センスに乾杯。
ケッ。<あ
なんだかちょっと物足りない。
見ごたえが無いと言うか。
キャストは豪華だけど。
秋の改変まで持つんだろうか。
久米さんもあややも割と好きなだけにちょっと心配。
★
最近見かけないけどダヴのCM。
帽子屋とかいうオンナがダヴの感想言うヤツ。
あいつの喋り方がどうしても受け入れられん。
「○○って言うかぁー(語尾上げ)」
「××する、ってカンジぃー(語尾上げ)」
貴様は誰になにを訊きたいんじゃ。
全く以って腹が立つ。
★
「セレブ」って本当は、
世界的著名人を言うんですよ。
なのに、最近の風潮はナニ?
日本国内、しかもごく限られた地域でしか分からないようなひとまでも
ちょっと小金持ってるからってセレブ扱い。
一番分からんのは、
「プチセレブ」って言葉。
何なんでしょうね。
「プチ」と「セレブ」、
謂わば対極にある言葉でしょうに。
こんなものを簡単にくっつけてしまう日本人の言語センスに乾杯。
ケッ。<あ
コメント