最初はとっても綿密なのに最後が簡単に綻んでしまう例えって何だったっけ。
 
思い出せない椿屋スナコです。こんにちは。
そんな訳で、
 
 
★椿屋シネマ倶楽部のネタバレ映画レビゥ★
 
ファイヤーウォール
 
出演:ハリソン・フォード、ポール・ベタニー、ヴァージニア・マドセン 他
 
 
ワタシにとって久々のハリソン映画です。
彼の有名どころに「ジャック・ライアン」のシリーズがありますが、
ワタシは最初のアレック・ボールドウィン支持派だったので
ハリソンに交替してから観ていないのです。
  過去形で書いたのはだね、あのその、「エリザベスタウン」のレビゥで書いた通り、
  あんまりにもデ…いやあのね、体重増加が激しくって、今にも心筋梗塞起こしそうな
  体型になっちゃってて衝撃受けてね、  …ああ時間って残酷(涙)

 
 
お話は犯人グループが充分に時間をかけて綿密に準備を進めるところから始まります。
某銀行のセキュリティシステムを担当するジャックを徹底的に調べ上げるのです。
家族構成、一日の行動、家から出たごみから口座番号…
何も知らないまま「その日」は着実に近づいてきます。
 
ある日ジャックの身に憶えの無い借金が降りかかります。
彼の同僚は「ごみから調べたんだろう」と始末を約束してくれますが、
その頃家族は押し入った男たちに人質に取られていました。
ホームセキュリティシステムを逆利用し「家族を閉じ込める」ことに成功する犯人。
ジャックには今まで通り出勤し、高額預金者から少し(と言っても大金)ずつ
カネをちょろまかすための工作を強要するのです。
無論断れば家族に何があるか…
 
 
以下とってもネタバレです。
 
首謀者ビル・コックス(ベタニー)は、冷徹なまでに計画をすすめるのに、
何故最後の取引の前に郊外に出ちゃったのかしらん。
まるでこれから戦うよーみたいでちょっと不自然な気が。
ハリソンが単身乗り込むよ、って宣言も同然(苦笑)。
 
首輪にGPSを仕込んだ犬(ラブリー♪)の存在も良かったんだけど、
「あーコレはGPSだなー」ってネタを明かす前に判っちゃう。
 
仲間割れの順番も見当が付く。
 
ジャックの秘書だった女の子(でも三十路。「24」に出てるらしい)。
協力を依頼されて結構頑張って危ない橋も渡ってるのに、扱いが小さい。
 
彼女が警察に電話してからジャックがひとりで戦ってる時間が長すぎ。
いくら田舎でももっと早く来るでしょーよ。
ちょうど家族を取り返して引き上げてくるところに到着、なんてね(笑)
 
 
 
ああ、辛口だけど面白かったじょ。
この犯罪が成立するのかしないのかでドキドキだし、
救出に成功するかと思えば失敗でドキドキ。
 
スナコ的評価:7点。
悪役が整った顔をしているほど恐さが際立つのは何故。
  ↑「整った」は「つるりとした」に置き換えても可。
 
 
 
 
 
そういや、粘土の映画のレビゥってしてなかったような。
もういいよね、時効時効っ。
 
一言あるとすれば、「面白かったけど間延び」。
ありゃー60分くらいに収まるでショ。←85分くらいあった
グルミットはラブリーだったけどね。
 
「ビーン」もそうだったな。
ローワン氏はお元気なんだろうか。
 
 
では次回♪
多分「V フォー・ヴェンデッタ」か「ニュー・ワールド」かな。
「大統領のカウントダウン」は観に行く機会が無さそうだ(涙)
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索