★椿屋シネマ倶楽部のネタバレ映画レビゥ★
 
かもめ食堂
 
 
出演:小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ 他
 
粗筋:フィンランド・ヘルシンキの片隅に1ヶ月前オープンした「かもめ食堂」。
しかしお客の姿は無く、店主サチエ(小林)はただひたすらグラスを磨く毎日。
そこへ初めての客が来る。日本かぶれの青年、トンミ・ヒルトネンだった。
トンミに「ガッチャマン」の歌詞を訊かれ「誰だ」しか答えられなかったサチエは、
本屋さん併設のカフェで真剣に「ムーミン」を読む日本人ミドリ(片桐)に出会う。
ミドリは「ガッチャマン」の歌詞を完璧に憶えていた!
 
ミドリとの出会いを機に、徐々に「かもめ食堂」に人が集まり始める。
そしてある日、空港で荷物が消えてしまったというマサコ(もたい)が現れた…
 
 
 
 
 
 
良い。
何か良い。
よく分かんないけど良い。←オイ
 
ひとも、景色も、全てが緩やか。
たまには力を抜いてごらん、と言われたような気がする映画です。
観終わったあとには何となく気分が軽くなります。
そんな映画。
 
しょうが焼きが美味しそうだし。←?
 
 
 
随所に細かい笑いポイントがあって、
周りの観客からも笑い声が絶えませんでした。
 
原作は群ようこさん。
うん、そんな感じ。
 
 
 
★スナコ的評価:10点。 おおっ珍しい。
 
だってこういうの大好きなんだもん。
五月蝿くなくて、分かりやすくて、観終わると何となく幸せ。
この「何となく」がポイントです(笑)
 
蛇足:一番の笑いポイント→「豚身昼斗念
 
 
とにかくお薦め。
なのに扱いが小さいぞぅ。ブー。
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索