本日職安の出頭日でした。
 
朝イチでの時間指定だったのでまだ空いてる状態だったけど、
ついでに検索システムも使ってから出てきたら、
駐車場で空き待ちの車がバターになるぞってほど廻ってました。
 
近くにバッティングセンターがあって、
そこの駐車場も使って良いことになってるんだけど。
ほんのすぐそばなんだけど。
意地でも行かないのね皆さん(冷笑)
 
 
 
さて。
そんな感じで(今回)初出頭を終えた訳ですが。
 
帰ってきたら往復はがきが届いておりました。
同窓会のご案内、だってさ。
 
…。
何故今?という気が物凄くするんですが。
何かありましたっけ。卒業何周年、とか。
22周年?めっちゃ中途半端やん。
 ↑トシがばれますよスナコさん
 
 
つか、幹事のアナタ。
ゴメンナサイね、全く記憶にありません
当日参加予定とやらの先生お2人の名前には憶えがあるんだけどね。
 
ま、小中学校の誰の記憶も殆ど無いから気にしないでね。
 
行く気も無いんだけど、
行ったとしても「あなた誰?アナタは?」の嵐で終わると思います。
そんな不遜な輩が紛れ込んだら確実に場が盛り下がるので遠慮しますヨ。
 
 
 
 
 
 
記憶が無い、ってのには原因がありましてん。
ワタシ、中学でいじめに逢ってるんですわ。
 
で、中学のメンバーっつうのは小学校からの持ち上がりと、
もうひとつワタシの出身小学校より規模の小さい小学校が一緒になるだけで、
ほぼ9年間動きの無いメンバーな訳です。
 
今みたいに陰湿だったり暴力的じゃなかったけど、
少人数の中で長期間に渡るいじめってのは辛かったらしいデスよ。
 
らしい、てのは記憶が無いからよく分からんからです。
 
 
以前、テレビを観ていたら女優のアヅマチヅルさんが
同じような話をされてましたね。
あの方の場合はお母様との関係が辛かったらしいですが。
 
何にしても、
防御反応的に記憶を無くしたのはワタシだけじゃないんだ、ってことが
妙に安心できて嬉しかったのを憶えてますね。
 
 
 
人間って便利な生き物だねぇ。
生きてくのに都合の悪いことは消しちゃうんだから。
 
くっきり憶えてるのは、中学の卒業式。
ワタシ一人だけ盛大な笑みを浮かべてました
地元新聞社が取材に来たけど、ワタシの入る角度の写真は
一枚も掲載されなかったっけ。うけけ。

 
 
 
 
まぁ今となっては良き思い出、って憶えてないし!
 
と言う訳で不参加です、マリコさん<ここで言うなって
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索