小さなネタをちまちまと。
2006年12月16日 適当な日々★ぜんつぶこな
「全粒粉」のことらしいです。
コレをある程度学のある方が言ったから大ウケ。
まぁワタシの姉も昔、家庭科の教科書の「でん粉」を
「でんこ」と読んだツワモノだったしな。
電気は大切にね!@でんこ
★恵まれた人の言動
些細なことは気にしなきゃいいんです。
が。
こちらの立場を分かった上で言って欲しい。
と思ってしまうこともしばしば。
ワタシはワーキングプアな時給生活者。
アナタは正社員で月給制。
職場で、暇な日は交代で早退してもいいことになってるんだけど、
「帰らないの〜?」とか能天気に訊かれると、ね。
帰ると時給に響くんじゃい。
ぷーんだ。
★白髪の有無
ラジオで小耳に挟んだ話。
所謂「シモの毛」に、白髪が混じると「確実に40代」。
身元不明の死体などを発見した時、年齢推定の確実な手懸りになるらしい。
あのぅ。
ワタシ、32歳のときからありますが何か。
つまりワタシが(今現在でも)身元不明で見つかった場合、
確実に報道は「40代女性」と言われる訳で。
するとウチのママンなんかは、
「じゃあウチの娘じゃないわー」とか言いそうだ。
あと3年と2日は、身元不明になれませぬ。
★読めなかったのね
オダギリくん主演の「ゆれる」を観に行った。
そのとき近隣の映画館で上映中の作品のパンフだけ買いに行った。
「あの、パビリオン山椒魚のパンフレット下さい」
「はい、パビリオン…○▲×□●…ですねっ」
……。
何だ後半。
上映してる作品のタイトルくらい把握しといて下さい。
★お気に入り?
毎朝通勤で乗ってる高速バス。
二人掛けの席と、中央に補助席のある、観光バスタイプ。
ある日、途中の停留所で乗ってくる女子高生が隣に座る確立が高いことに気付いた。
乗るところは違うけど、降りるところは一緒。
淡いグレイのリュックに、生茶パンダもどきのマスコットがくっついてる。
そんなこともあるよな、と思っていたある日。
帰りのバスでも隣になることが多いことに気付く。
そしたら数日後、見てしまった。
その日の帰りのバスで、ワタシはひとつ前の停留所から乗って座っていたんだけど、
次の停留所で彼女が乗ってきた。
だけど彼女の一人前で乗ってきた女性が、ワタシの隣に腰掛けた。
それを見た彼女。
「…ちッ」
…!?
今、舌打ちしたねッ!
そんなにワタシの隣がお気に入りなのかッッ!?
そんな彼女、冬休みに入ったらしく最近見かけてません。
バスの中でも参考書を開いてるアナタ。
風邪引かないように。頑張ってね(微笑)
★さいごのいっこ
会社の一番近所のコンビには「セーブオン」。
朝、バスから降りるとその足でお昼ご飯を買いに行くのが慣し。
お気に入りは「パンプキンスープ」と「切干大根のサラダ」。
ある日、ワタシのすぐ前を歩いていたおねいちゃんが、
そのまま一緒にセーブオンに入って、
ワタシの目の前でそれぞれ最後の一個だったそいつらを持っていった。
おのれ(呪)←食べ物の恨みは恐ろしいらしい
★当たり年
いろんなものが当たった。
・半分に切った柑橘類を押し付けるだけで搾ってくれるジューサー
・のどごし生6本
・図書カード500円
・海老案の携帯ストラップ
ジューサーは使ってない。洗う手間を考えたら使いたくない。
ビール類は飲まない。母が喜んで飲んだ。
ストラップはたくさん付けるタイプじゃない。今使ってるので十分。
唯一嬉しかったのは図書カード…けど安過ぎ。
もう少し欲しかったですよ3越さん。
★制服での言動
某所で「LAダブル」と生命保険の銘柄の入ったブルゾンの男性に意地悪された。
絶対入らないぞ明治安田生命。←故意に名前出してるよこのひとは
皆様、所属のばれる服装の時は言動に注意しましょう。
思わぬ恨みを買う場合がありますのでな。
★衣装事情
5年前の職場に戻った訳ですが。
5年前より5キロ太って、体脂肪が5%増えている(涙)
当然当時の衣装が着れる訳も無い。
そして離れていた5年間、車通勤だったし、
所謂ブルーカラーの仕事が多かったので服装には気を使わなかった。
ドアTOドアの生活だったのでコートもきちんとしたのは必要なかった。
…どえりゃー金が掛かるんですけど(涙)
「全粒粉」のことらしいです。
コレをある程度学のある方が言ったから大ウケ。
まぁワタシの姉も昔、家庭科の教科書の「でん粉」を
「でんこ」と読んだツワモノだったしな。
電気は大切にね!@でんこ
★恵まれた人の言動
些細なことは気にしなきゃいいんです。
が。
こちらの立場を分かった上で言って欲しい。
と思ってしまうこともしばしば。
ワタシはワーキングプアな時給生活者。
アナタは正社員で月給制。
職場で、暇な日は交代で早退してもいいことになってるんだけど、
「帰らないの〜?」とか能天気に訊かれると、ね。
帰ると時給に響くんじゃい。
ぷーんだ。
★白髪の有無
ラジオで小耳に挟んだ話。
所謂「シモの毛」に、白髪が混じると「確実に40代」。
身元不明の死体などを発見した時、年齢推定の確実な手懸りになるらしい。
あのぅ。
ワタシ、32歳のときからありますが何か。
つまりワタシが(今現在でも)身元不明で見つかった場合、
確実に報道は「40代女性」と言われる訳で。
するとウチのママンなんかは、
「じゃあウチの娘じゃないわー」とか言いそうだ。
あと3年と2日は、身元不明になれませぬ。
★読めなかったのね
オダギリくん主演の「ゆれる」を観に行った。
そのとき近隣の映画館で上映中の作品のパンフだけ買いに行った。
「あの、パビリオン山椒魚のパンフレット下さい」
「はい、パビリオン…○▲×□●…ですねっ」
……。
何だ後半。
上映してる作品のタイトルくらい把握しといて下さい。
★お気に入り?
毎朝通勤で乗ってる高速バス。
二人掛けの席と、中央に補助席のある、観光バスタイプ。
ある日、途中の停留所で乗ってくる女子高生が隣に座る確立が高いことに気付いた。
乗るところは違うけど、降りるところは一緒。
淡いグレイのリュックに、生茶パンダもどきのマスコットがくっついてる。
そんなこともあるよな、と思っていたある日。
帰りのバスでも隣になることが多いことに気付く。
そしたら数日後、見てしまった。
その日の帰りのバスで、ワタシはひとつ前の停留所から乗って座っていたんだけど、
次の停留所で彼女が乗ってきた。
だけど彼女の一人前で乗ってきた女性が、ワタシの隣に腰掛けた。
それを見た彼女。
「…ちッ」
…!?
今、舌打ちしたねッ!
そんなにワタシの隣がお気に入りなのかッッ!?
そんな彼女、冬休みに入ったらしく最近見かけてません。
バスの中でも参考書を開いてるアナタ。
風邪引かないように。頑張ってね(微笑)
★さいごのいっこ
会社の一番近所のコンビには「セーブオン」。
朝、バスから降りるとその足でお昼ご飯を買いに行くのが慣し。
お気に入りは「パンプキンスープ」と「切干大根のサラダ」。
ある日、ワタシのすぐ前を歩いていたおねいちゃんが、
そのまま一緒にセーブオンに入って、
ワタシの目の前でそれぞれ最後の一個だったそいつらを持っていった。
おのれ(呪)←食べ物の恨みは恐ろしいらしい
★当たり年
いろんなものが当たった。
・半分に切った柑橘類を押し付けるだけで搾ってくれるジューサー
・のどごし生6本
・図書カード500円
・海老案の携帯ストラップ
ジューサーは使ってない。洗う手間を考えたら使いたくない。
ビール類は飲まない。母が喜んで飲んだ。
ストラップはたくさん付けるタイプじゃない。今使ってるので十分。
唯一嬉しかったのは図書カード…けど安過ぎ。
もう少し欲しかったですよ3越さん。
★制服での言動
某所で「LAダブル」と生命保険の銘柄の入ったブルゾンの男性に意地悪された。
絶対入らないぞ明治安田生命。←故意に名前出してるよこのひとは
皆様、所属のばれる服装の時は言動に注意しましょう。
思わぬ恨みを買う場合がありますのでな。
★衣装事情
5年前の職場に戻った訳ですが。
5年前より5キロ太って、体脂肪が5%増えている(涙)
当然当時の衣装が着れる訳も無い。
そして離れていた5年間、車通勤だったし、
所謂ブルーカラーの仕事が多かったので服装には気を使わなかった。
ドアTOドアの生活だったのでコートもきちんとしたのは必要なかった。
…どえりゃー金が掛かるんですけど(涙)
コメント