怖い映画を観てみようその1。
2007年3月2日 映画ゴタク★椿屋砂吉のネタバレ映画屋敷★
…なんでいちいち「ネタバレ」を謳うかっつーとですね、
ネタバレしてるかも知れない部分を読んで文句を言われても困る訳で。
そういや一番上の日記タイトル下でも断ってますな(汗)
「LOFT」 3/2鑑賞
出演:中谷美紀、豊川悦司、安達祐実、大杉漣 他
粗筋:スランプの作家礼子は編集者の薦めで自然豊かな田舎の一軒家に引っ越す。
その夜、裏手の無人と思われる建物に人のような物体を抱きかかえて入る男を目撃。
やがて男は大学助教授で、近くの沼で発見されたミイラの研究をしていることを知る。
ある日、礼子は助教授の頼みでミイラを預かることに。
そして未だにスランプから抜け出せずにいた彼女は前の住人が置いて行ったらしい
古びた原稿を見つけ、それをそっくりパソコンに打ち込み始める。
不意に消える明かり。咳き込んだ拍子に口から吐き出した泥。
何故か合鍵を持っている担当編集。何かの影に怯える助教授。
誰が生きていて誰が死んでいて誰が殺したのか。何が起きたのか…
やー、ホラー映画ってあんまり観ないんですよ。
理由ですか?怖くないから。←オイ
何回生き返ったのか分からない安達祐実はちょっと怖かったけど。
でも何となく惹かれて観に行っちゃったんですよねぇ。
面白くなくは無かったです。ええ。
ただ人に薦めるかどうかとなると話は別。
正直、「それとこれはどうつながるの?」って感じです。
殺された女が実際のところ誰に殺されてどこに隠されているのか、
何度死に損なったのかは、わざと分かりにくい作りにしてる意図が
読めるからいいんだけど。
何故礼子が泥を吐く必要があったのか。
最後のシーンで沼に沈んだ助教授は結局あのままでいいのか。
ああ、なんかさらっと最大のネタバレしたような…
つか全国的に公開は終わってんだよねこの映画。
砂吉評価:4点。
やっぱホラーって楽しめないカモ。
性に合わないのかな。
↑でもそういや「ダーク・ウォーター」は楽しく観てたような。
次は「叫(さけび)」を紹介。
怖い映画連発だ!
…なんでいちいち「ネタバレ」を謳うかっつーとですね、
ネタバレしてるかも知れない部分を読んで文句を言われても困る訳で。
そういや一番上の日記タイトル下でも断ってますな(汗)
「LOFT」 3/2鑑賞
出演:中谷美紀、豊川悦司、安達祐実、大杉漣 他
粗筋:スランプの作家礼子は編集者の薦めで自然豊かな田舎の一軒家に引っ越す。
その夜、裏手の無人と思われる建物に人のような物体を抱きかかえて入る男を目撃。
やがて男は大学助教授で、近くの沼で発見されたミイラの研究をしていることを知る。
ある日、礼子は助教授の頼みでミイラを預かることに。
そして未だにスランプから抜け出せずにいた彼女は前の住人が置いて行ったらしい
古びた原稿を見つけ、それをそっくりパソコンに打ち込み始める。
不意に消える明かり。咳き込んだ拍子に口から吐き出した泥。
何故か合鍵を持っている担当編集。何かの影に怯える助教授。
誰が生きていて誰が死んでいて誰が殺したのか。何が起きたのか…
やー、ホラー映画ってあんまり観ないんですよ。
理由ですか?怖くないから。←オイ
何回生き返ったのか分からない安達祐実はちょっと怖かったけど。
でも何となく惹かれて観に行っちゃったんですよねぇ。
面白くなくは無かったです。ええ。
ただ人に薦めるかどうかとなると話は別。
正直、「それとこれはどうつながるの?」って感じです。
殺された女が実際のところ誰に殺されてどこに隠されているのか、
何度死に損なったのかは、わざと分かりにくい作りにしてる意図が
読めるからいいんだけど。
何故礼子が泥を吐く必要があったのか。
最後のシーンで沼に沈んだ助教授は結局あのままでいいのか。
ああ、なんかさらっと最大のネタバレしたような…
つか全国的に公開は終わってんだよねこの映画。
砂吉評価:4点。
やっぱホラーって楽しめないカモ。
性に合わないのかな。
↑でもそういや「ダーク・ウォーター」は楽しく観てたような。
次は「叫(さけび)」を紹介。
怖い映画連発だ!
コメント