「容疑者Xの献身」、やっと観て来ました!
ましゃに逢えたよ、ましゃに(嬉)!
やっぱいいわー、あの声!←「声」かよっ
何を書いてもネタバレになりそうなんだけど、
もう公開終了してるとこも多いからいいよね?ね?
と言う訳で、まだ観てない、観る予定がある、と言う方は、
以下を読まないように。
読んでも別に構わんけど。責任も取らないし(笑)
やー、あの堤さんのオーラの消しっぷりはお見事でしたな。
どんな役でも消してなかった「目のチカラ」が、見事に無い。
如何にも「しょぼくれた高校教師」になりきってました。
けど、ここでひとつ苦言。
あんなに生徒から無視され放題な教師だと、
生徒の成績も上がらなくて上から問題教師扱いされるぞ?
「指導力の欠如」として、再教育プログラムとか受けさせられるぞ?
下手すると、教師としての寿命は短いぞ?
弓削くんと薫ちゃんが組んでないのも不思議。
通常わざわざ本庁出向組と1:1で組まないでショ?
組むとしても、弓削くん・薫ちゃん・草薙サンの3人一組だよぅ。
増して草薙さんはちょっと偉い人なんだから、
所謂「会議室」で連絡待ちする立場なんじゃないのかしらん。
それにしても、薫ちゃんの声(歌声除く)は
人をリラックスさせないよねぇ。
オトコに食って掛かる役が多い所為もあんのかな。
別に貶してはいないんだけどもね。
いやー、殺人事件については、見事と言うほかありませんなぁ。
いくら偽装しても、縊死の場合は絞める角度だとか何とかで、
どんな状況だったのかはかなり絞れるハズだから、
あの程度の工作じゃあ誤魔化されないよ、とか思ったんですが。
<蛇足>あとね、ああいう摩擦の強いコードなんか使うと、
絞めた側も相当手や指に傷が付きますヨ。
そらもう、バンソコべたべたか包帯ぐるぐるになる程度の。
それに、絞殺は殆どの場合失禁が起こります。
その臭いを消すのはなかなか難しいかと。
それとも最近のファブリーズは糞尿にも負けないのか?
被害者を特定する為のDNA鑑定にしても、
38歳じゃ誰かしら親戚だっているだろうに、
ミトコンドリアDNAの鑑定とかはしない訳?
1泊程度の宿でしか判断しないなんてヘンじゃね?
以上蛇足終わり。
まさかソコがそもそも別だったとはね!
(その割に文句が多いぞ(笑))
弁当屋でのあの表情で初めて目にチカラが漲る石神さん。
アレが本当の気持ちだとしても、
それすらも見事に工作に利用してしまうとは!
最後のほうで、実はそんな劣情ではなく、
ただただ無償の愛のためだったと思わせるシーンがあるけど、
あれはやっぱり観る人によって判断が分かれそうだなぁ。
「その人のためだけに生きる」気持ちはちょっと分かるけど。
ラスト、あの晴天に粉雪は有り得ません(苦笑)
あんなに空が高かったら、雪は落ちる前に解けてます。
そこがちょっと興醒め。
エンドクレジットも、どうせなら歌でしっとり終わらせて欲しかったなぁ。
いきなり「時間余ったので繋ぎました」的に曲を変えられても…
雰囲気が壊れますヨ。ええ。かなり。
でも概ね満足です。
ましゃに逢えたから。
シアター一杯に聴こえるましゃの声だけでもう満足じゃ。むふ。
ましゃに逢えたよ、ましゃに(嬉)!
やっぱいいわー、あの声!←「声」かよっ
何を書いてもネタバレになりそうなんだけど、
もう公開終了してるとこも多いからいいよね?ね?
と言う訳で、まだ観てない、観る予定がある、と言う方は、
以下を読まないように。
読んでも別に構わんけど。責任も取らないし(笑)
やー、あの堤さんのオーラの消しっぷりはお見事でしたな。
どんな役でも消してなかった「目のチカラ」が、見事に無い。
如何にも「しょぼくれた高校教師」になりきってました。
けど、ここでひとつ苦言。
あんなに生徒から無視され放題な教師だと、
生徒の成績も上がらなくて上から問題教師扱いされるぞ?
「指導力の欠如」として、再教育プログラムとか受けさせられるぞ?
下手すると、教師としての寿命は短いぞ?
弓削くんと薫ちゃんが組んでないのも不思議。
通常わざわざ本庁出向組と1:1で組まないでショ?
組むとしても、弓削くん・薫ちゃん・草薙サンの3人一組だよぅ。
増して草薙さんはちょっと偉い人なんだから、
所謂「会議室」で連絡待ちする立場なんじゃないのかしらん。
それにしても、薫ちゃんの声(歌声除く)は
人をリラックスさせないよねぇ。
オトコに食って掛かる役が多い所為もあんのかな。
別に貶してはいないんだけどもね。
いやー、殺人事件については、見事と言うほかありませんなぁ。
いくら偽装しても、縊死の場合は絞める角度だとか何とかで、
どんな状況だったのかはかなり絞れるハズだから、
あの程度の工作じゃあ誤魔化されないよ、とか思ったんですが。
<蛇足>あとね、ああいう摩擦の強いコードなんか使うと、
絞めた側も相当手や指に傷が付きますヨ。
そらもう、バンソコべたべたか包帯ぐるぐるになる程度の。
それに、絞殺は殆どの場合失禁が起こります。
その臭いを消すのはなかなか難しいかと。
それとも最近のファブリーズは糞尿にも負けないのか?
被害者を特定する為のDNA鑑定にしても、
38歳じゃ誰かしら親戚だっているだろうに、
ミトコンドリアDNAの鑑定とかはしない訳?
1泊程度の宿でしか判断しないなんてヘンじゃね?
以上蛇足終わり。
まさかソコがそもそも別だったとはね!
(その割に文句が多いぞ(笑))
弁当屋でのあの表情で初めて目にチカラが漲る石神さん。
アレが本当の気持ちだとしても、
それすらも見事に工作に利用してしまうとは!
最後のほうで、実はそんな劣情ではなく、
ただただ無償の愛のためだったと思わせるシーンがあるけど、
あれはやっぱり観る人によって判断が分かれそうだなぁ。
「その人のためだけに生きる」気持ちはちょっと分かるけど。
ラスト、あの晴天に粉雪は有り得ません(苦笑)
あんなに空が高かったら、雪は落ちる前に解けてます。
そこがちょっと興醒め。
エンドクレジットも、どうせなら歌でしっとり終わらせて欲しかったなぁ。
いきなり「時間余ったので繋ぎました」的に曲を変えられても…
雰囲気が壊れますヨ。ええ。かなり。
でも概ね満足です。
ましゃに逢えたから。
シアター一杯に聴こえるましゃの声だけでもう満足じゃ。むふ。
コメント