2008年の年末に放送された「アメトーーーーク!」を
やっと見ました。
そしてこの年末のはまだ見てません。
家電芸人の情報が結構古いものに見えて笑えました。ハイ。
 
 
 
テレビネタその2。
 
先日放送の日テレ系「キレてもいいですか?」を見ました。
オードリーの春日の普通の格好にどきどき(笑)。
 
そして見ながら思ったこと。
「これって『ココリコミラクルタイプ』じゃん」
あー復活しないかなーミラクルタイプ。
大好きだったのになー。
 
 
 
テレビネタその3。
 
最近ショーちゃんにハマってます。
去年の「クイズショウ」の涙&鼻水&ヨダレ姿にヤラレマシタ。
<あ、いや、ヘンな趣味は無いです(汗)
 
そんで現在放送中のドラマ「特上カバチ」の初回を
昨日やっと見ました(笑)
 
うん、やっぱキライですホリキタマキ。
「オールウェイズ」のときは好きだったのになー。
その後ラジオで見せる上から目線がどうにも鼻についちゃって。
 
それにしても、あんなに派手な衣装の人ばかりが集う
行政書士事務所ってあるんかいな。
ドラマだとは分かっているけど、ちょっと飛び過ぎな気がします。
ショーちゃん好きだから見るけど。
 
※ショーちゃん・・・櫻井くんのこと
 
 
 
 

 
 
昔の漫画を思い出したように読みたくなって、
某◎天ブックスで全18巻オトナ買い。
一気に読んじゃいました。しかも連続で2度。
 
勢いに乗って同じ作者さんの作品を
10巻まとめ買いしちゃいました。
明日か明後日には届くでしょう。うふうふ。
 
因みに「天を見つめて地の底で」という、
高橋美由紀さんの昔の作品なのですが、
絵柄が3巻くらいからぐっと変わって綺麗になります(笑)
更に8巻あたりになると本当に綺麗になります。
うーん、楽しい<ソコなの?
 
 
 
漫画ネタその2。
 
一昨日まで野間美由紀さんの漫画を読んでました。
「パズルゲーム」シリーズが読み終わったので、
今度は「ジュエリー・コネクション」を。
 
アレは一応レディコミだったので、毎回突如として
えっちなシーンがどどーんと出てきたりして、
帰りのバスで読むにはちょっと困る作品でした(笑)
 
白泉社での連載が終わったので、
現在では秋田書店で新シリーズを出しているようですが、
ネットでの評判が結構悪い…。
 
まぁワタシも以前からアシさんの絵が多いこととか
絵の使い回しがかなり多いとか気になっていたんだけど。
やっぱり皆様思うことは一緒なのねー。
 
現在ではすべてPCで作業されているようですが、
こういう評判にも耳を傾けてくれないかなー。
いい作家さんだと思うだけに、残念な気がしますですよ。
 
 
 
 
 

 
 
タイトルにした「事件」ですが。
 
先日、隣の停留所から乗ってきた人が、
私の真後ろの席に座ったんですよ。
 
その人が、座るなりビニールをがさがさ言わせて、
ばりっと何かの包装をやぶったと思ったら、
朝食を取り始めたんですね、
 
別にそれを責めてるわけじゃないんですよ。
長距離バスだし、朝早いし、たまにそういうひとはいるし。
 
けど、そいつ、
「くっちょくっちょ」と豪快に音を立てながら食べてるんですよ!!
口を閉じないで咀嚼してるんですヨ!!!
 
うーわー我慢ならねぇ。
キモチワルイ。
 
ほのかに好意を持った男性の食事風景を見て、
一気に彼への気持がツンドラ地帯になったこともあるワタシ。
それくらい咀嚼音を聞かされることが嫌いなのに。
 
只でさえコイツ、普段から行儀が悪いんです。
ワタシの隣に座ろうとして「すみません」と来たはいいけど、
ワタシが座席の上に置いた荷物をどかす前にその上に座ったり、
バスが揺れた訳でもないのにワタシの左腿の上に
目測を誤って座ってみたり、
鞄から何か出そうとしてワタシの顔に肘鉄喰らわそうとしたり、
何よりもデブなのでこっちが大変窮屈な思いをさせられたり、
本当に毎度毎度苛々させられるヤツなんです。
 
その上今回の行状。
もうマイナスポイントどころじゃありません。
「コイツ嫌い」とステッカー貼ってやりたい気分です。
 
ここを読んでる男性がいたら、気をつけた方がいいです。
「物を喰らう時は、口を閉じて噛め」。
しっかり肝に銘じて下さい。
女子は以外と意外な理由でアナタを嫌いになりますヨッ。
 
 
 
…ま、ジャスフォー女子に言われても応えんか、はっはっは。
 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索